練習 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:連携
連携なかなか上がらないですよね
自分は後半60分位から連携上げたい選手投入したり
オフの練習、コーチは特に気にせずでやってます(安すぎるコーチは×)。

後はレンタル移籍は絶対やりません
たいして能力上がらないのに帰って来たら連携下がってるからです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/26 01:37:33)

【WE知恵袋回答】Re:フリーキックうまい人~!!!!!
蹴り足と同じサイドのコーナーポスト狙い、□でゲージは半分以下、蹴り足と逆方向にL3を倒してカーブをかける。
壁の横に当たらないように調整して練習あるのみ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/10/09 19:24:19)

【WE知恵袋】おもしろくない!今のままでは!
公式戦はベンチ登録すらされず、使ってもらえるのは練習試合だけで、それも途中交代させられます
監督評価も、STで選手を作ったのにLMFで評価され(試合もサイドハーフ)、
しかも3人中最下位です。出た試合では必ず点は
取るのですが、なにがいけないんですか?
どうすれば公式戦などでつかってもらえますか??

→内容確認

ゲストプレーヤー(2015/01/27 15:15:52)

【WE知恵袋】フリートレーニングでのサイド設定
フリートレーニングでアウェイ側での練習がしたいのですかサイド設定での切り替え方かが分かりません。
というか切り替わりません。
バグでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/06/17 23:40:59)

【WE知恵袋回答】Re:シュートのコツを教えてください。
投稿者です。

いえいえ、とんでもございません。
ループシュートを練習したところ一対一でゴールできるようになってきました。

本当にありがとうございます。
ゴール前で慌ててしまいゲージ6割はなかなか上手く出来ていませんが、こちらも武器になるよう練習してみます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/10/01 21:01:48)

【WE知恵袋回答】Re:シュートのコツを教えてください。
投稿者です。
ご回答本当にどうもありがとうございます。

ゲージ6割なんですね。
やって見ます。

探して見たのですが、pspではコントロールカーブのコマンドが無いようですのでループシュートの練習をして見ます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/30 13:25:17)

【WE知恵袋回答】Re:どこに
感覚が呼んでいる方に蹴ります!!真ん中はやや蹴らないです。練習して右上隅に蹴りたいです!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/25 18:25:11)

【WE知恵袋回答】Re:トレーニングについて
2013には個々の練習設定はできないですね。
チームで統一されてしまいます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/21 17:57:43)

【WE知恵袋回答】Re:連携
連携は試合に出さないと上がらないように思います。
練習は個の能力値しかあがりません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/21 17:56:39)

【WE知恵袋回答】Re:レアルに対抗するなら!
ショートカウンターレアルに対してはポゼッション戦術の設定では闘わない。相性が悪い。悪いボールの奪われ方をしないフォメが重要。また裏スルパ対策は効果的なのは、リトリート戦術にした4411(4バック+2DM+2SMF+1OMF+1ST)で、4バックはGKの位置と同じ高さくらいまで下げSBはやや中に絞りMFやSTも一番低く配置。SMだけ一番低いところからやや前に配置。STは中央からややサイドにずらす。数値設定は、DFライン高さ0、プレス強さ5くらいに設定。オフサイドトラップはOFFに。攻めた直後はDFライン高くなっているので遅らせる攻撃と、相手FWの裏へ走るのだけ引いてマークしパスださせず時間稼ぐ。結果として低い位置までおびき寄せてからこちらのカウンターになるが、速攻カウンターできない流れならスローカウンターへシフト。それでも十分に勝機あり。また自陣の低い位置ではポゼッションしやすいので、無理に前にいかず、的確なタイミングで前に進める。ボール保持者には1人は見せ掛けでもいいのでプレスにいく。ただし、この戦法はフォメかえてすぐにうまくいくことは少ない。10試合は練習した方がいいw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/08/26 10:02:21)