選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:オンラインにて | |
---|---|
相手が日本選んでる状態で、こっちがレアル使ったりした場合はメッセきても仕方ないですね。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/15 14:05:28) |
【テクニックコメント】シュート | |
---|---|
マニュアルシュートはもっと入りますよ。練習してT_T | |
ゲストプレーヤー(2013/05/15 11:28:20) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
前に フリーマッチで フラスル多めのサッカーしてたらチャットで 「パスつなぐことできないのか」 って送られたから やりますよって送ったら 俺はバルサでショートパス 相手はレアル使ってフラスルばっかww マジキモかった(笑) |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/12 20:24:08) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
製作陣の方と意見交換できる場を作って欲しいですね!それが今後のウイイレのためになると思います。もっとリアルに近づけられるように消費者との交流の場、またはゲームを一緒に作っていくなどしたらいいと思います。エディットとか忙しいそうなので、誰かが作った良質のエディットをゲームで反映させていくなど、協力していくとなんか盛り上がりそうですけどね。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/10 21:17:09) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
防げるのは分かったのですが、精度下げるともう少しリアルに近いサッカーができるのではと思ったりするんです。また、コナミに対してのクレームも少しはなくなるかなと思ったりもします。 fifaはそんなに通らないと聞きますから…そちらの仕様に近づけるのもいいのかなと思ったりもします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:22:41) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
>>1354 パス、ドリブル、トラップはほとんどミスをしない。 ピッチ全体を見渡すことができる(+レーダーつき)。 リアルサッカーw |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:43:28) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
チェルシーとレアルがフラスル系以外でゴールしていることの方が多いと思うんですけどねー!どっちにしろボール持った瞬間にすぐフラスル上げるという場面は少ないと思いますけどね… まず、ボールキープしていけると思ったらフラスルしているように思います!フラスルばっかりの人のように、闇雲にフラスル上げてるようには思えないんですよねw よって、レアルやチェルシーがフラスルばっかりのスタイルと似ているようなニュアンスはおかしいと思うんですけど… |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/10 07:43:32) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
いや レアルとかカウンターのロングパスとか スルーパスは多いと思うよ |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/10 05:19:57) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
チェルシーとレアルはフラスル系のボールからのゴールシーンは多くないとおもいますよ~ | |
★109 |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
レアルやチェルシーのサッカーはフラスルオンリーのサッカーなんですか? パスできっちりと組み立てたり、個の力でドリブル突破している時の方が多いように見受けられるのですが… |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:33:24) |
鬼メンバーログイン