選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

リー 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
パスサーチは大いに関係しますよ。やってみれば分かります。

サーチ高い方が下手が多いってはのは確かにそうですね。ただしフラスルオンリーと対戦を減らすという点ではサーチさげるのが有効です。

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/02/17 00:33:12)

【テクニックコメント】フライスルーパス
899
何度も言うがパスサーチ低くてもフラスルオンリーはいるから
つい最近まで俺もだったし
今はちょいちょいパスできるよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/16 23:36:11)

【テクニックコメント】フライスルーパス
何度も言ってますが、パスサーチを下げてマッチングを同じレベルと対戦にすればフラスルオンリーの人は激減します。

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/02/16 23:22:48)

【テクニックコメント】フライスルーパス
892です。そうなんですよね、フラスルオンリーが最強だとしたらそれでいいですね!どのRATINGまでフラスルオンリーでいけてるのかなとも思って聞いてみたいのですがなかなか分からないんですかね!
RATING500台だとまだまだたくさんいるんですが、600やそれ以降だとどのくらいの割合でいるか体感で分かる人いませんか?
何もフラスルオンリーに文句言ってる訳でわないので喧嘩なしでお願いします(^^)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/16 22:22:55)

【テクニックコメント】フライスルーパス
895に追加
けど、別にオンリーでもその人のやり方があるんで
別にいいかなと思いますね
止められないほどフラスル上手いなら最強の武器ですし
それなら何したって勝てないからね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/16 21:20:26)

【テクニックコメント】フライスルーパス
887ですが
フラスル「オンリー」ではなくて
フラスルを「使う」派です
オンリーはさすがにないですよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/16 21:14:03)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルオンリーはゲームの仕様を突いてるようなものですから、兎に角勝ちたい人がやってる感じですね。
ウイイレにリアルを求めている人とは理解し合えないでしょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/16 21:05:40)

【テクニックコメント】フライスルーパス
リーマッチでもフラスルオンリーの奴は腹立つな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/16 21:04:20)

【テクニックコメント】フライスルーパス
886です!
887さん、文句言ったつもりありませんよ、自分が未熟なんだし、すいません!フラスルオンリーがいるのしょうがないと思うんですけど、ただ自分は出来ればフラスルオンリーの人じゃない人とたくさん対戦したいなーと思いまして
MLOで、どのRATINGにもいるのならFIFAに移ってみるのもありかなーと考えているのですが、
喧嘩にならないようにフラスルオンリーの方もコメント下さい(^^)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/16 20:33:24)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルオンリーの人からすれば別に許してもらいたくもないと思うけどな。なんで許してもらわなきゃいけないんだよって話。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/16 19:45:40)