移籍 クラブ 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋】敵チームの資金について
マスターリーグで自分の所属するリーグのレベルを上げるため、同じリーグのチームの選手にわざと高い移籍金を支払い獲得することで、そのチームに資金提供し、補強を促すことは有効ですか?

要するに、マスターリーグの敵チームも、プレイヤーのチームと同じように、資金のやりくりをしながらチームを運営しているのですか?
という質問です。
もしそうならば、貧乏クラブに資金提供し、ある程度の補強を促すことができると思うのですが。

わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/02 01:00:31)

【WE知恵袋回答】Re:ゲームオーバー
僕はPSPなのでWiiでできるか分かりませんが、まずEDITで始めたいチームに強い選手(高値で売れる選手)を移動させます。MLを始めたら移動させた選手を移籍候補に指定します(年俸が高い選手も)そしたらEDITに戻ってベースコピーなどで好きな選手を作ります。そのEDITで作った選手(なぜかわからないがEDITで作った選手は能力値が高くても安く買える)を買って最初の移籍期間で年俸が高い選手を他のクラブに売ったり、放出します。そうすると結構お金が増えてチーム全体の年俸も減ります。そうすれば破産しないで済みますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/28 16:45:11)

【WE知恵袋回答】Re:移籍
クラブとの残り契約が1年の選手は、中間移籍期間終了後~シーズン終了まで移籍金ゼロです。
俗に言うフリートランスファーですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/15 21:29:40)

【WE知恵袋回答】Re:Editで作った選手って…
移籍させたいクラブのところで選手追加みたいなのでできませんか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/10 18:00:02)

【WE知恵袋回答】Re:マインド
細かく説明すると

【マインド】
攻撃意識
守備意識
コンディション安定度
連携

【マインドを上げるためのTPの振り分け】
ディフェンス=メンタリティ
  パス  =  連携

なのでパスとディフェンスに振ればマインドは上がります

ただ移籍すると連携が落ちるので
ある程度のビッグクラブ移籍したらずっとそのクラブでプレイすることをオススメします

攻撃意識、守備意識、コンディション安定度は最初の設定のままで
それ以上は上がらないので

マインドを最終的にSにしたいなら上の3つはオール赤からスタートじゃないと
実質マインドSは不可能になるのでキャラ作成の際は注意してください

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/14 19:20:26)

【WE知恵袋回答】Re:マンUを使っているのですが…
獲得する選手は安めの若手で成長を待つ!!
使わない選手は移籍リストに入れて他クラブ移籍オファーを待つ!!

何事も待つことが肝心かな。

→内容確認

109 a2na2さん(2013/01/11 16:38:43)

【WE知恵袋回答】Re:強いチームに移籍したいけど3DSは逆オファー出来ないんですか?
多分無理です。強いチームに移籍したいなら選手情報→移籍希望からクラブランキングの欄を上位にすればある程度強いチームのみからオファーを受けられます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/03 16:25:17)

【WE知恵袋】強いチームに移籍したいけど3DSは逆オファー出来ないんですか?
ここの知恵袋でPSPとかPS3は強いチームに移籍したいとかあったら大体逆オファーとか交渉でクラブ検索と書いてあるけど3DSでは無理ですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/02 13:49:56)

【WE知恵袋回答】Re:移籍について
交渉からクラブ検索って3DSでもできるんですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/02 13:36:00)

【WE知恵袋】移籍
ビッグクラブ移籍したいのですが、
どうすればいいですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/23 18:51:21)