攻略 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE鬼ペディア】フレ募集してます(VCもってます)
えーとレート600で弱いとおもいますがフレになってください
大歓迎→VCもってるひと
やや歓迎→レートがだいたい、いっしょぐらい
だいぶ歓迎→フェアプレー精神たまにいっしょにフリーマッチロビーでたたかってくれる人
えーとそれぐらいでIDはwwwwa4_です。フレ依頼のメールに「鬼攻略みましたと書いてくれれば」登録します。
よろしくお願いします!。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/25 22:14:45)

【テクニックコメント】フライスルーパス
さすがのコナミもスルーパスなどの攻略情報について質問されたら迷惑でしょう。質問するなら、バグやできない事(Jリーグのエディットなど)又は無効切断とかゲーム性の倫理反した問題に関する質問をするべきだと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/11 17:43:26)

【テクニックコメント】フライスルーパス
よろしければ、ご確認されて状況につきましての詳細をご連絡いただけましたら幸いでございます。
また、スルーパスなどのゲームプレイ内容での攻略情報などにおきましては、お答いたしておりませんので、なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
[KONAMIカスタマーサービス:瀧本]

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/11 14:14:00)

【テクニックコメント】フライスルーパス
引き続きコメントしますが、ウイイレ制作陣は、火曜日にいつもメンテやっていますよね?
そちらでパッチファイルの配信や何か精度を変えたりしているですよね?このような攻略サイトの声とか、ツイッター、ファイスブックの声に耳を傾けると、もっといいメンテや改善策が示されると思うのですが…できないような仕様になっているのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:27:45)

【テクニックコメント】フライスルーパス
アーケードは2012だろw
ここは2013の攻略サイトなんだけどw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/05 16:48:24)

【テクニックコメント】フライスルーパス
愚痴言う必要がないと思います
強いってのは後からの人も多少なりともみればわかるので…
みんなが止めれさえすればオンリーなんかいなくなるわけだから攻略法とこんな場面で使えるよって言うのを書き込めばいいだけの話

反応したのはすいませんでした…もう終わりで

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/04/22 02:17:09)

【テクニックコメント】フライスルーパス
まずさぁ必殺技とか以前の問題なわけムンタリスタさんがこの場で話を広げてんのわかんないの?
攻略サイトなのに文句を企てて何が楽しいの?
もしムンタリスタさんが言うように必殺技だとしてもそれに対する攻略法をみんなで教えあえばいいだけの話じゃないの?
しかも波動拳は知らないけどかめはめ波は必殺技とは言わない得意技にすぎない
元気玉とか龍拳とかのがよっぽど必殺技だろ

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/04/22 01:37:12)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルって必殺技って言えるほど強いんですか?
バランスといいますがバランス悪くなってるのはフラスルだけのせいじゃないと思います
AIとかムービングとかさぁいろいろあるじゃないですか
ここはフラスルのスレですよ…
フラスルはこうすると有効てきに使えるとかこうゆー風に対策してるよ!っていうのを言い合った方がいいと思います…
文句はKONAMIに問い合わせしましょうよ
攻略サイトなのに文句言ってたらきりがないですよ…

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/04/21 23:35:48)

【WE知恵袋回答】Re:長文になります。
最初から上手くは行かないと思いますよ!オンラインやってる方は知識や技術はもちろん、ゲームとしての攻略を試行錯誤しています。
とにかくヤリ込んで感覚や情報を取り入れて行く事が上達に繋がると思います。
対戦相手のフォーメーションや選手の起用法、操作法を観察する事もヒントになると思います!
勝つ事で楽しめるなら、時にはエグい選手の起用法や戦術も必要かと…。
試合とは別に悪質行為(不正回線操作や切断等)さえしなければ基本OKだと思います!
前線にスピードや抜け出しが得意な選手をたくさん置いてスルーパス狙いとかも確かにウザいし止めにくいけど…、絶対止められない事もないので対策しだいです。
長くなりましたが所詮ゲームですので、価値観も皆さんバラバラですし自分の価値観で楽しめれば1番だと思います。楽しんだモン勝ちッス‼
(^o^)/

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/06 04:48:50)

【WE知恵袋回答】Re:長文になります。
リアルなサッカーを真似てウイイレやってる方もいますよ
ただオンラインは勝つためのウイイレ攻略サッカーが強いのでやりこんでる人ほどウイイレ用小技を駆使しますね
対戦すればサッカー分かってる人か否かは大体分かりますよ

パスカットされるということはまだ、見えていない、慣れていないということです
ちなみにバルサのサッカーするにはドリブルの技術も必要です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/06 01:16:33)