引き 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋】マスターリーグトッププレーヤー絶対引き分けになる
前半は支配率60%くらいで必ず1、2点は取れる上に、ディフェンスも安定しているのですが、後半になるとカウンターで自分が取った点数分だけ失点してしまいます。(チェルシーやマンUなど強い相手でもペスカーラなど弱い相手でも)
 どのように失点するかと言うと、相手チームのドリブルの上手い選手を起点とした攻撃で、下の三パターンの内どれかでやられます。

・上手い選手のドリブルに対し、ディレイで遅らす→ずるずるとDFラインが下がりミドルをぶち込まれる
・上手い選手のドリブルに対し、ディレイだけでなく□も使ってCPにプレスをかけさせる→□で出て来た選手のせいでパスコースが空いて、スルーパスをかまされ、失点。
・上手い選手のドリブルに対し、途中までディレイして、ある程度下がって来たらタックルで奪いにいく→かわされて失点。

正直ジレンマに陥っていて(最近6試合1勝5分け)イライラしてコントローラーをテレビに投げつけたいくらいです。どうすれば良いのでしょうか…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/27 12:15:14)

【WE知恵袋回答】Re:難易度設定
トッププレーヤーにエフェクトが付くと無敵すぎる。ドリブル突破してくるのを止めたらファール→そのフリーキックを百発百中決めてきやがる→後はどん引きサッカー。1点しか取ってないと絶対引き分けになる。プロフェッショナルはドリブル突破してくる前に取れるから余裕で勝てるしオモロくないし、間のレベル作れや、と思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/27 11:37:58)

【WE鬼ペディア】かけてみろ
ランキングマッチでありますよね強い人マッチングそんなときはせこいけどおなじチームえらんでおなじユニフォームにしようぼくはそれを5回やって全部引き分けです。負けるよりましでしょ?

→内容確認

69 スサノオさん(2013/01/25 22:56:37)

【WE知恵袋回答】Re:転生について
ポジションも引き継ぐことはできますよ♪
あ、引き継ぐというよりは変更できます♪

→内容確認

109 ぷりさん(2013/01/25 19:40:39)

【WE知恵袋回答】Re:転生について
ショップで買ったアイテムは引き継がれるよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/25 14:59:41)

【WE知恵袋】転生について
ビカムで転生した場合に引き継がれるものってなんですか?
ポジションは引き継がれないらしいんですが、パーソナルトレーナーなどのアイテムはどうなんでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/25 14:40:55)

【WE知恵袋回答】Re:転生について
可能ですがメインポジションを変えてしまうと能力値に影響してしまうので

メインポジションを変えて新しくスタートしたいなら覚悟がいりますね

ちなみにですが引継ぎではじめるなら開始後に獲得したポジションやスキルは引き継がれないので
ショップで使うポイントは取っておいたほうがいいですよ

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/18 00:37:13)

【WE知恵袋回答】Re:チームのキャプテン
ちなみにですが引き継ぎの裏技を使っててTPが多ければ1年オールスキップで5前後伸びたりもするので
TP(トレーニングポイント)が多くてイベントも全て見てるなら多少スキップしてもいいと思います

要は条件を満たしてれば多少活躍できなくてもスキップを多少してもキャプテンには選ばれるということです
逆に言えば、確実に選ばれたいならコツコツやったほうがいいです

チームは選手層しだいなので移籍する際はメンバー情報と照らし合わせて移籍することをおすすめします
弱いチームほど選ばれやすいです
個人的にですがバルサは選ばれにくいですね

ちなみに総合値が高いと前半の二つのイベントはでないですが
「君はもはやちーむになくてはならない・・」って言われるイベントはキャプテンに選ばれるまでにはほぼ絶対にある
イベントです

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/15 18:27:29)

【WE知恵袋回答】Re:チームのキャプテン
あとスキップ引き継ぎの裏技を使ってない限りTPでの成長は良くてせいぜい3割程度です
7割近くが試合経験値で成長するので
早くカンスト(109)を目指す上でもスキップは基本厳禁です
面倒なら代表なんかはまだスキップしてもいいですが

「まだ君のプレーを・・・」「君のプレーを周りも把握・・・」「君はもはやチームになくてはならない・・・」
って試合終了後にチームメンバー言われるイベントをすべて見てて
契約延長で代理人になんか言われるイベントを見てるなら多少飛ばしてもいいですが
見てないならあまりスキップはしないほうが確実かと思われます

面倒かもしれませんがスキップしないでコツコツしたほうがショップポイントももらえますし
若いうちに強いキャラに育ちますので

スキップありだと1年で総合値がよくて3前後
なしだと10前後、鬼メンバーで16も伸びた方もいますし

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/15 18:23:00)

【WE知恵袋回答】Re:MLオフラインで交渉成功しない
他チームの主力選手は引き抜きにくいですね。
ビッグクラブの選手ならなおさら。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/28 15:37:08)