選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

フラスル 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
上の奴は、相手のスタイル気にしてんじゃねーか!w
面白いサッカーする奴を待っているんだろ!当然面白いサッカーするやつかどうか、スタイル見るわな。何言ってんだ!w

フラスルばっかする奴は、「私はウイイレの才能がないのです。スキルがないのです。だからフラスルしかできません。フラスルしか点が取れないのです。」って言っているみたいで、対戦していて笑えるな!ww
ふつうに勝てるし、頑張って、勝とうぜ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/09 20:32:50)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルばっかする人は、サッカーを知らない素人ゲーマーか、リアルサッカーの真似事しようとしたが思ったより難しくて妥協した人が多数でしょうね!というかそれが全てだと思っていますが…w

どっちにしても、手っ取り早く結果が出せるフラスルに手を出したのは正直サッカーを愛するファンとしてもゲーマーとしても、残念で仕方がないです。もっと努力すれば、もっといいゲームができるのに…

フラスルに苦戦している人は、相手はフラスルに妥協したかサッカーを知らない人だと思えば、ちょっとは気が楽になるんじゃないでしょうか

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/09 20:05:57)

【テクニックコメント】フライスルーパス
結局、ウイイレはサッカーゲームじゃなくフラスルゲームなんだよ(^O^)/

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/09 09:49:20)

【テクニックコメント】フライスルーパス
1257 久しぶりに見てこんなになってたけど

ちょっとそれは反対だわ

今作のAIはひどいよ 勝手にFWが下がってきたり
やたらとサイドにかたよったり

ディフェンスラインもそろえねーし

ボランチが下がりすぎるから オフサイドトラップかけても
たまにかかんないのよ

だからフラスルも通りやすい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/08 23:33:49)

【テクニックコメント】フライスルーパス
支配率がどうとかフラスルばっかのやつは、相手を批判するのね!w
呆れたわ!w
支配率を自ら下げるような行為をしているのはどこの誰だよ?w
フラスル野郎だよ!w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/08 21:24:10)

【テクニックコメント】フライスルーパス
俺の友達の中にフラスルばっかり使う友達がいるのですが、コマンドが難しくて、フラスルに妥協したと言っていました!w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/08 20:48:17)

【テクニックコメント】フライスルーパス
1254できる!本当にあなたにウイイレの才能がないだけ。スキルがないだけだって!w

フラスルオンリーの奴は、最初からフラスルオンリーのサッカーをやろうと思ってウイイレ勝ってないだろ?たとえば、欧州のようなサッカーをやりたいと思って、コマンドとか覚えたけど、やってみたら難しくて、手っ取り早く点がとれるフラスルに妥協しただけだろ?図星だろ?

強がってフラスルやってる奴すげえーみたいな主張するなって!w
よっぽどポゼッションとかパスサッカーしている奴の方がスキルあるわ!フラスル以外のコマンドいっぱ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/08 20:41:22)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ありえないサッカーをゲームで表現して、勝って楽しいというフラスルオンリーのプレイヤーの発言はどうも信じられないんだよね!

サッカーをゲームでしか知らない人は論外だとして、サッカーしっている人ならフラスルオンリーのサッカーはまず勝てないということを分かっていると思うんだけど…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/08 20:29:29)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルばっかの人はサッカーを知らないの?

サッカー見てたら、フラスルオンリーのサッカーはあまり見かけないだろ。あったとしても、そこに魅力はさほど感じないと思うんだよね。また、ゲームでやってるようなフラスルオンリーはまずないと思うんだよね!w

ほとんどの人が欧州のクラブチームが展開しているようなサッカーに魅力を感じていると思う。欧州のようなサッカーをゲームで表現したいなんて思わないかい?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/08 20:27:15)

【テクニックコメント】フライスルーパス
サッカーって芸術だと思うんだよね!w
ゴールまでの道筋を自分なりに試行錯誤しながらやっていく。そこに楽しみがあると思う。
究極、自分の好きなサッカーをすればいいと思うんだけど、フラスルオンリーは正直誰でもできると思うんだよね!神頼み的な博打みたいなサッカーは、好きになれないな!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/08 20:12:24)