選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

フラスル 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
konamiがフラスル通る確立を下げたら、フラスル野郎は終わりだよ!w
それでもフラスル最高という奴はフラスルをするのかな?テクニックもねえし、やめるか。

今のうちにフラスル以外のスキル練習した方がいいんじゃないかな?

勝てなくて、面白くない、楽しくないで「フラスル最高」じゃなくて「フラスル最悪」になるよ!w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/05 17:16:51)

【テクニックコメント】フライスルーパス
おまえらって面白いよなw
フラスルごときで言い合ってw
アーケードのコンカ見たらまだフラスルの方がマシに見えるからw
馬鹿ばっかりw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/05 14:08:11)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルがイカンとは思わんし、されても構わないけど、
フラスルばっかで楽しいのかな?とは、思うね。(*´∀`)

→内容確認

104 DIOSさん(2013/05/05 08:10:53)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルが弱体化したら次はドリブルが強化するんだろうなw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/04 23:48:18)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ってか現実もアフリカはほぼカウンター狙いのフラスルサッカーやからね。フラスルも戦術のひとつなんじゃないかな?みんながバルサみたいなサッカーしても面白くないし。色んな人がいて色んな戦術の相手と試合できるから面白いのでは?フラスルに限らずサイドからクロスばっかあげるひともいるし。フラスルされてもマークしとけば簡単に防げるし。むしろフラスルしかしない人と対戦した方が攻撃が単調だから簡単に勝てると思うが。。。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/04 23:47:53)

【テクニックコメント】フライスルーパス
どうせフラスルだけのやつは2014でフラスルが脅威じゃなくなったらレート200か300がいいとこだな。
それか2014より2013のほうが面白いとか言ってやめるパターンだろw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/04 23:39:26)

【テクニックコメント】フライスルーパス
まだではなくてこれからも現れねーよw
あと虚しくならないからw
俺は結果だけにこだわっているからな!
俺のファイティングスピリッツはプロヴィンチャのそれと同じなんだよ!
フラスル最高!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/04 21:20:33)

【テクニックコメント】フライスルーパス
まだフラスルに対処できない人に当たってないだけだろ?

無敗なんだろうな?そんなやつはまずいないが…幸運な奴だな!w

まあ分かると思うけど、勝てたのは同じ相手と言っていいよ。

今まで戦った相手は、全て同じ反応をしただけ…正直誰と戦っても一緒だよ。

あなたは毎回同じことをする(フラスルオンリー)。相手も毎回同じ反応をする(対処できない)。

そう思ったら、むなしくならない?w

また反論するだろうと思うけど、これは紛れもなく事実だよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/04 20:11:03)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ぱすさっかー(笑)する奴よりフラスル厨の方が潔くて好感持てるわww

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/04 19:46:22)

【テクニックコメント】フライスルーパス
俺のフラスルを止められる奴がいないんだから反論のしようがないわw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/04 19:43:32)